教育と保育
教育と保育に対する考え方です。
教育と保育の理念
子どもたちはみんなダイヤモンドの原石。
一人ひとりが宝物。
保育方針
1年を通じて散歩に出かけ、自然の中で丈夫な体づくりをする。
遊びの環境を整え、豊かな心をはぐくむ。
抱っこ法をとおして共につながり、信頼関係を築く。
四季折々の野菜でバランスのよい食事とおやつをととのえ、情緒豊かな子をめざす。
特別保育
保護者のみなさまの状況にあわせた特別保育
延長保育 | 就労や都合で通常の保育時間に迎えに来られない場合、希望する時間までお預りします。 |
---|---|
休日保育 | 保護者が休日に仕事で、お子様の世話をする方がいない時に保育致します。場所は姉妹園の内灘はまなすこども園です。 |
食 育
健康な身体づくりを第一に考えた食事
幼児期は、味の味覚・嗜好をつくる大切な時期
小さな子どもたちにとっては、口にするもののひとつひとつが、身体をつくる大切な役割をになっています。
また幼児期は、味の味覚・嗜好をつくる大切な時期でもあります。
園の食事は、栄養士がメニューだけでなく、素材や味つけにも吟味を重ねています。毎日の食事は、カツオやコンブだしを使い、自然塩やミネラルを豊富に含んだ精製度の低い砂糖を使用しています。
新鮮で旬の野菜を多く取り入れ、市販のものは使わず、和食中心の食事と手作りおやつを心がけ、子どもたちの健康な身体づくりを第一に考えています。
Daily Program
デイリープログラム
1日のおおまかな生活内容です。年齢や季節によって多少異なります。
7:00
7:00
随時登園
あいさつ、手洗い(うがい)をします。
所持品の整理を行い、自由遊びをします。
おやつ(0歳児のみです)
9:00
9:00
体操
ラジオ体操、乾布摩擦などで身体をほぐします。
9:30
9:30
朝の会(季節の歌・当番活動)
点呼をとり、見通しを持って活動できるように一日の流れを確認します。
水分補給(牛乳・お茶)
10:00
10:00
中心活動
園の目標や指導計画に沿って活動します。
身体活動・表現活動・音楽活動など、動的遊びと静的遊びを組み合わせながら、さまざまな遊びや体験をします。
11:30
11:30
食事
一人ひとりに合った食べ方やペース、分量を知り、楽しく食事をします。
12:30
12:30
お昼寝
年長組は、秋頃から就学に向けた準備の為、昼寝はなくなります。
15:00
15:00
おやつ
献立による手作りのおやつと豆乳をいただきます。
15:30
15:30
帰りの会
一日の振り返り、翌日の活動を確認し、期待を持てるようにします。
16:00
16:00
随時降園・合同保育
自由遊びをしながら、お迎えを待ちます。
18:00
18:00
全クラス集合
18:30
18:30
おやつ
夕食に差しさわりのない量のおにぎりを食べます。
22:00
20:00
最終降園
主な取り組み
わたしたちの保育法
おむつ替えコミュニケーション
赤ちゃんに話しかけながらおむつ替えをすると、社会性(他者との関わり)の発達に良い影響があることもわかってきました。
「子育てを一から見直すプロジェクト」のサイトをご覧ください園内施設
園内をご案内いたします
Access
〒920-0271 河北郡内灘町鶴ケ丘5丁目1−191